こだわらずにいこう

固まっているより、面白そうなことはどんどんやってみる。

生活

マンションに引越したら挨拶する範囲は?いつするのがいい?

2017/03/09

これからマンションに入居するので挨拶回りをしようとお考えの場合、ご挨拶はどこまでの範囲ですればよいのでしょうか。
また実際に住み始める前から、手配の関係で少しづつ家具や大型家電などを運びこむ場合は、ご挨拶はいつ行くのがよいでしょうか?
そこで本記事ではこれらについて考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

マンションに引越したら挨拶する範囲は?

マンションに引越したら、自分の部屋の両隣と真下の部屋、および真上の部屋に挨拶することを基本にします。真下の部屋には迷わず挨拶に行くと思いますが、真上もです。
真上の部屋の方に対しては「これから階下に暮らし始めますので、なるべくご配慮をお願いします」という意味合いがあります。

比較的世帯数が少ないマンションでしたら同じフロアの世帯全部と、さらに同じ階段を使っている別の階の世帯全部にもご挨拶するようにします。

つまり、ご近所付き合いをしたり、マンションの通路や階段などで顔を合わせる可能性が高い部屋はどこか、と考えるとわかりやすいです。
集合住宅にありがちな騒音のトラブルに発展しないようにご挨拶の際には、まだ小さな子供がいます、とか、しばらくリフォーム工事を予定しています、などと事情をお伝えして、「ご迷惑をお掛けします」と一言添えるようにしましょう。

ただお互い初対面ですので、あまりプライバシーにかかわることは深入りせず、短めに挨拶を終わらせましょう。

もしそのマンションに管理人さんがいらっしゃるのでしたら、こちらも忘れずにご挨拶します。

引越しの挨拶はいつする?

一般的に引越しのご挨拶は引越しの当日、または引越し作業が夜遅くになってしまった等で翌日に行うことが多いです。

ただ、マンションなど集合住宅では騒音の問題もありますので、なるべく早めの挨拶をおすすめします。とくに荷物の搬入を事前に行う場合は、搬入作業で騒がしくする前に挨拶回りをすることをご検討ください。

例えば結婚して実際に暮らし始める前に、家具や大型家電の搬入を何日かにわたって行う場合は、できれば1回目の搬入をする前にご挨拶しましょう。
お互いの顔を知っていて損はありませんし、今後の作業もしやすくなります。


スポンサーリンク

挨拶で不在だった場合

引越しのご挨拶に伺っても、相手の方は深夜でないとご帰宅されないなど、ご不在の場合がよくあります。その場合は、お手紙とご挨拶の品も一緒にポストに入れておくようにします。
ご参考までにご挨拶の文例をご紹介します。

(1)ご挨拶の文例

このたび○○号室に引っ越してきました□□と申します。

ご挨拶に伺わせていただきましたが、ご不在のようでしたので、お手紙にて失礼いたします。
ご挨拶の品も一緒に入れておりますので、よろしければお使いください。
これからお世話になりますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

(2)事前に挨拶する場合の文例

このたび○○号室に引っ越してきました□□と申します。

ご挨拶に伺わせていただきましたが、ご不在のようでしたので、お手紙にて失礼いたします。
現在は家具の搬入などを行っており、xx月xx日から入居の予定です。
なにかとお騒がせしますが、極力ご迷惑をお掛けしないようにいたします。

なにとぞよろしくお願いいたします。

まとめ

マンションに入居する際のご挨拶の範囲やいつ行うかなど、ご紹介いたしました。

なお、各部屋にご挨拶に行っても、ある部屋については実は誰も住んでいなかった、ということもあります。そこでそういったことにならないよう、事前に不動産屋さんに空室の状況を聞いておくといいですね。用意した品物も無駄になりません。
これからの新生活にあたり、ご参考にしていただけましたらうれしいです。

スポンサーリンク

-生活