こだわらずにいこう

固まっているより、面白そうなことはどんどんやってみる。

生活

梅雨に洗濯物を部屋干しするコツ。臭いの対策は?

2020/06/01

雨の日に部屋干しをすると、家の中に湿気がこもってしまいます。部屋干しだと大きいものや生地の分厚い洗濯物が特に乾きにくいし、独特のいやな臭いがつくこともあります。
そこで本記事では、梅雨時や雨の日に部屋干しするコツと臭いの対策を考えてみます。

スポンサーリンク

梅雨に洗濯物を部屋干しするコツ

梅雨時や雨の日に洗濯物を部屋干しするには、一部屋を締め切った状態にして除湿器で乾かすのがお奨めです。

除湿の効率を上げるために、リビングではなくできれば狭い部屋で、窓や戸を締め切って除湿機をかけます。タイマーをかけて朝に干しておけば、夕方には乾いています。更に扇風機やサーキュレーターの風をあてるともっと早く乾きます。

除湿機が1台あればとくに梅雨の時期には使えますし、日頃からお家の湿気が多いと感じていらっしゃるようでしたら普段使いもできて便利です。

除湿機を使っていると不意にじょろじょろっと水が流れる音がして、見るとタンクに2cm3cmと水がたまっていきます。部屋の水がタンクに集められていくのは妙に嬉しいというか満足感があるものです。

洗濯の際は、部屋干し用のトップとかアリエールなど、部屋干ししても臭わない洗剤を使います。

そして洗濯機で十分に脱水します。他の季節よりも長く脱水をかけます。

干すときは、頑丈な突っ張り棒などで高い位置に干します。最低でも5センチ程の間隔を洗濯物に空けて空気の流れ道を確保しながら、ハンガーで吊るします。

あと、生地が厚い物や大物は晴れの日まで残しておいて、どうしても必要なものだけを洗うという手もあります。
そうすると部屋に干す際に隙間も作りやすくなりますし、乾きにくい厚物に引きずられて他のものが乾きにくくなることも防げます。

洗濯物の臭いの対策は?

タオル類や厚手の洋服など、ちょっと分厚いとか大き目のもので雑菌臭がすることがあります。そこで、臭いが出にくい方法をご紹介します。

まず、先ほどご紹介しました部屋干し用の洗剤を使って洗濯します。

そして朝からお昼過ぎまでとか、お昼から夕方までなど半日をメドに乾かしきると、洗濯物に臭いが付きにくいです。早く乾かすには部屋干しの時に除湿器に加えて扇風機やサーキュレーターを使用します。

早く乾かすためには、干し方にも工夫ができます。
服の縫い目を表に出すために裏返して干したり、タオルなら真ん中で折るのではなく長さをずらして干します。

なお幅が広いバスタオルでも二重折りせずに、広げたまま干せる大きいハンガーが100均で売っています。これは普通の状態でも使えますし、幅を広げることもできて便利です。

写真のハンガーはダイソーで購入したものです。

幅を狭くした状態です。

バスタオルを真ん中ではなく、長さをずらして干した例です。

洗剤や漂白剤を使っても取れない臭いでも、天日干しでは取れやすくなります。

あとは煮沸消毒です。金属のボールに熱湯を入れて浸けるだけでも効果があります。

手間は掛かりますが、半乾きの状態でアイロンをかけて殺菌するのも効果があります。バスタオルだとちょっと大変ですが、Yシャツとか比較的薄いものにお試しください。


スポンサーリンク

部屋干し以外の乾かし方

本章では部屋干し以外の乾かし方をご紹介いたします。

時にはコインランドリーも使う

洗濯物が大量なのに一日中雨がふっている時などは、乾燥機のあるコインランドリーに行って乾かしてくることもできます。
雨が続くと空いていないこともあるのが難点ですが、短時間で終わるので重宝します。今のコインランドリーは大型になっているので、大量の洗いや乾燥が出来るようになっています。
わが家でも洗濯物が大量にあるときなど、家で洗って乾燥だけしに行くことがあります。乾燥だけだと10分とか20分で終わるので便利だと思います。

風呂場の浴室乾燥を使う

お風呂場の浴室乾燥でも洗濯物を乾かすことができます。
ホームセンターなどで売っているつっぱり式のポールハンガーをお風呂場に取り付けます。あとは風呂上りに洗濯物をポールハンガーにかけて、浴室乾燥で乾かすと一晩でかなり乾きます。下着など外に干したくない女性にはとくにおすすめです。

ただし乾くのに時間がかかるのと、一度にたくさん干せないのがデメリットです。
干す量が多すぎると臭いがしやすいので、最小限のものだけを乾かす使い方が適しています。

布団乾燥機の洗濯物乾燥用袋を使う

半日とか部屋干ししても乾ききれない場合、布団乾燥機に付属している洗濯物乾燥用袋で乾かすこともできます。
布団乾燥機本体からホースが伸びていて、ホースの先端を付属の洗濯物乾燥用袋に差し込んで、袋の中の服を乾かすイメージです。各メーカーから販売されていて、2時間くらいでかなり乾きます。
ただ、あまりたくさんの服は干せませんので、こちらも補助的な使い方が適しています。

どうしても干しきれない場合は洗濯乾燥機も

どうしても部屋干しでは追いつかないようでしたら、思い切って洗濯乾燥機を導入するのも有りです。

まとめ

雨の日に部屋干しをするコツと臭いの対策をご紹介しました。
日あたりのよくない部屋で除湿機をかけたあとに部屋に入ると、からっとした感じがして気持ちがいいものです。普段使いもできますので、もしよろしければ除湿機の購入をご検討されてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-生活